元々のテンプレート HTML をそのまま使用していますでしょうか?
(tmp-inquiry_input.html)或いは、自分で準備したHTMLでしょうか?
ご自身で準備したHTMLの場合、文字コードは UTF-8 で作成されていますでしょうか?
元々のテンプレートHTMLを使用している状況で文字化けしている場合は、すこし確認してみますので、設置しているURLを、この掲示板でなく、「お問い合わせ」から、ご連絡下さい。
(補足)
既に shift_jis 等でHTMLが準備されている場合は、「メモ帳」などで、対象のHTMLを開き、「ファイル→名前を付けて保存」の時、文字コードを UTF-8 に指定して保存する事で、文字コードの変換ができたと思います。
(HTMLのメタタグの charset=shift_jis 等は charset=utf-8 等と変更する必要あります)
- L-TOOL 森
- 投稿日:06/24 18:31
|